2003年7月8日 不渡りを出しちゃった☆

a--------a2005-07-08

⇒なぜ、何回やっても まともに画像がアップできないのでしょう???ま、いっか。

私的には98年以来の6月、湿気や暑さがうっとおしくってゲンナリ参る↓
心頭滅却”出来ない、雑念イッパイの私には 他のウキウキ感で紛らわすしかないね、って思って 兼ねてから欲しかったお店の傘を買う。洋服に合わせて選べるよう2本。真紅の傘と黒い傘。
赤いのは既成品。骨が普通の傘の倍で美しいフォルムで素敵☆
黒は注文☆☆☆黒って誤魔化しがきかないと思うから。ジャガード織の生地を選んで それに合う金具を選んで、それからそれから 取っ手も折角なので黒の牛革にしちゃったー☆メンテナンスもしっかり行ってくれるとの事、一生物です☆
待つ事2週間ちょっと。
この日 宅急便で届いたー届いたー☆☆☆ワーイワーイワーイ!!!
っていうか、空梅雨&カーライフの為、まだ1回もさしてない・・・あ〜ん、早くさしたいのにぃ。(といっている合間に 梅雨があけてしまった。「黒い傘は 日傘にすれば?ほら、マイケル・ジャクソンも必ずヨレヨレの黒い傘をさしてるで〜。」って親の一言。あんまりマイコ〜のマネはしたくない・・・)

2003年7月8日 不渡りを出しちゃった☆

コレクション直前で 毎日帰宅時間が遅い。ポストの残高が少なくなっていて もうそろそろヤバイってうすうす気付いていた。コレクションが終わって時間が出来たら 銀行の口座からお金を移さなきゃな、と思っていたら!
翌日にコレクションを控え この日の帰宅は22時を過ぎていた。は〜疲れたよ〜と思ってふと電話を見ると留守電にメッセージ有り。
誰かな?って聞くと、ポストから。
なんでも小切手、不渡りを出しちゃったらしく、急いで連絡をしろ、そうでなければ口座はブロックしてしまう、との事。
ひょ〜とうとうやったか〜!!!
って言っても 焦りはあまり無く、気持ち的にもさほど驚かない。むしろ 新しい局面で ちょっとワクワクしちゃったりして☆ フランスには私以上にノウノウと生きている人たちは沢山居るし、不渡りも珍しい出来事じゃないだろうな、って思ったし。実際 口座をブロックさせてしまった知り合いの話も耳に入ってきたりもしていたし。
ただ 明日 朝からコレクションで忙しいのに、さて、こんな時に絶妙なタイミングで、全く、困ったぞ、って気分。まあ こんなのが すごく私らしかったりするんだけど。
そのまま疲れて就寝。